玄関をいかにして配置していくかは、家相をチェックする中で気にしなければならないポイントとなっています。
玄関が縁起の悪い箇所に設置されていると、家庭の運気も大幅に下げてしまうことがあります。
玄関を設置する時に絶対注意しなければならない方位やもしも設置してしまった時に運気を取り戻す対策方法を見ていきます。
【家相】玄関は重要?
どんな家にも玄関があります。、来客時や家族が最初に足を踏み入れるところなので、家の顔もしくは最初の印象を変える場所と言われています。それだけに家相においても重要なのですが、抑えておきたい点は清潔に保っていくだけでなく方位や形状です。
例えば接している道路もしくは日当たりが良好なのかといった点において、家相において理想的な玄関を作りだすことは厳しいです。しかし少しでも完璧に近い形に仕上げられるか意識するかどうかで、家族の運勢を後々変えることもあります。
玄関は三和土(たたき)と言われる部分とドアをまとめた場所として家相では考えており、間取りをスムーズに決めていけるポイントとなっています。階段や水回りなどを考えていく中でも玄関の位置取りは非常に重要で、いい運気を呼び込むきっかけになります。
【家相】玄関の配置で注意すべきポイントは?
家相で玄関を配置していこうと考える時に注意したいポイントが、避けなければならない方位へ設置することです。絶対に考えるべきポイントが鬼門と裏鬼門で、方角でいうと北東が鬼門となり、南西が裏鬼門となります。
鬼門や裏鬼門は最も凶に該当する方角と家相では言われており、そこを避けるように意識することが重要と考えられています。
家相では吉と考えられる良い運気を呼び込める方位もあるので、その点も考えながら間取りを決める必要があります。
正中線と四隅線上にドアを置かない!
家相における最悪の方位と言われる鬼門や裏鬼門へ設置しないようにするとともに、正中線や四隅線については注意しなければなりません。
正中線は間取り図から見て東と西の中心を通っていく線となっており、四隅線は北西と南東を通っていく線となっています。
鬼門と異なる方角になるので、その点を間違えずに方位を意識しながら設置するようにしましょう。
玄関を欠けにしない!
欠けは家相の運気上マイナスとなるので、凹んでいる部分に玄関を設置するのは危険です。
土地や間取りにおいて全体の3分の1以上凹んでいる場所に便利だからと玄関を埋めるように設置すると、マイナスの運気となるので間取りを考える際には意識しなければなりません。
どうしても欠けの部分に設置したい時には、玄関スペースを広げて欠けを無くすように検討していきましょう。
凶方位にかかる面積を抑える!
凶方位にどうしても玄関を設置しなければならない時になってしまうこともあります。このような時には凶方位の面積を玄関の全体の3分の1程度に抑えなければなりません。
凶の作用が抑えられなくなってしまうので、広さには十分注意しなければなりません。
【方位別】玄関の家相まとめ!
各方位で玄関を設置した後の運気が大きく変わるのが家相のポイントとなっています。
間取りや土地の状況によっては位置関係によって理想通りにいかないこともあるので、それぞれ対応策も考えていかなければなりません。
北玄関
北側に玄関を設置すると日当たりが悪いだけでなく明るくありません。また冬場は寒いため玄関には向いていません。
北側にどうしても玄関を設置しなければならない時には、インテリアを検討することが重要です。より温かみがある色で統一していくと弱点をカバーすることができます。
北東玄関
鬼門に該当する北東は、北と同じく暗さや日当たりの悪さによって運気が呼び込めないと言われています。
玄関には決して良くない方位となっていますが、ここへ作らないといけない場合には、掃除を常に意識して行うようにしなければ運気を悪くします。汚れやすくなってしまうと、家相では悪い運気しか呼び込めなくなってしまいます。
東、南東玄関
東や南東方面の玄関は、朝日が昇る方位なので方位は清々しい気持ちになっていきます。
家相的については大吉となり、風通しを良くしていきます。カビを繁殖しないメリットがありますが、運気を汚れによって悪くしないように綺麗にする必要があります。
南玄関
日当たり良好で明るい玄関となり、太陽のエネルギーを玄関へどんどん取り入れていくことが可能となっています。南側に玄関を設置することで、周囲から注目を集めて人気運が急上昇していきます。
日光で殺菌効果を高めることができるだけでなく、家族の健康運を維持することもできます。
しかし夏は気温が上がってしまうことが多くなるので、暑すぎる欠点を補うために熱がこもらないドアを選んだり暑熱対策を行う必要があります。
南西玄関
南西は西日が非常に強く入ってきますので、玄関としては快適な環境になりません。
南向きの玄関と同じように熱さ対策が必要かつ裏鬼門に該当する方位となるので、可能ならば玄関を南西へ作らないようにしましょう。
西玄関
西側の玄関を設置すると、西日の影響を受けてしまうことが多く、家の構造上通気が悪くなり不快に感じる熱気がこもってしまうことが多くなります。
良い運気も逃げ出すのではないかと言われています。対策として廊下側の廊下の窓を開けておいたり、すだれの設置や内水を行うようにしましょう。
北西玄関
北ほど暗さはありませんが、家相上運気はよくありません。明るくはない玄関になってしまうだけでなく、冷たい風が冬には入り込んでしまうことが多くなります。
対応策としてドアの断熱性を意識した構造にするだけでなく、北の玄関と同じく温かみのあるインテリアを設置するようにしましょう。
【家相】どの位置に玄関を置くのがBEST?
ベストな方角は東から南側で人気運や金運などをアップさせることができます。
玄関がどうしても運気の良くない方角へ設置しなければならない状態となっている時には、温かみのあるインテリアなどを設置して運気の改善に努めるようにしましょう。
張りに玄関を置く!
張りの箇所に玄関を設置することによって、運気を呼び込むことができます。
東側の玄関で家族運を上げる
跡継ぎという意味合いのある東側の玄関では、子供を授かれる運気を呼び込むことができると言われています。
落ち着きのある方位へと向かっていくため、子供が欲しい時には東側の玄関が理想的です。
対人運は東南側より西側
社交的な方位となるため、東南の玄関は運気を呼び込むことができると言われています。しかし対人運は浮気などと表裏一体の状態となるので、教育方針などを話し合いながら決めていくことが重要となります。
一方で西側に玄関を設置すると社交性を上げるだけでなく、周囲の人に好印象をもらうことができます。
まとめ
玄関の設置場所を間違えてしまうと、時には家相においてマイナスとなってしまうので注意しなければなりません。
設置場所は正確に間取りを確認していきながら、よりベストな場所を決めていくことが重要となります。
どうしても分からない時には、専門家の意見なども取り入れながら情報を把握しつつ進めていくようにしましょう。